2023年7月3日
コオロギ研究所に家族が増えました🦗
みなさんこんにちは☀️
コオロギ研究所公式Twitter中の人「こんどう」です!
今日は研究所へ新しく仲間入りしたイエコ&クロコちゃんのお話です。
ある日突然やってきた新たなコオロギ達…共に成長し販売できるようになるまでのリアルな日々をお伝えします!
2023年某月、それは突然の出来事でした。
上司「イエコとクロコ、明日届くからよろしくね」
私「…はぇ?」
こんな語るに尽くせない経緯があって、これまでフタホシコオロギを専門に扱ってきたコオロギ研究所に、新しい種類のコオロギがやってくることになりました。
フタホシと同じ環境で育てても大丈夫なのかな…?
餌は同じで大丈夫なのかな…?
いろんな不安が頭の中をぐるぐると回ったまま、お迎え日当日(次の日)を迎えました。
ちなみにイエコとクロコはこんな子達👀
イエコ
正式名称:ヨーロッパイエコオロギ
特徴:体は肌色、頭に黒メガネのような模様があるのが可愛い。
鳴き声は小さく弱々しいが、その体からは想像できないジャンプ力。
かくれんぼが大好きで、常に卵パックの中でじっとしています。
脱走には要注意⚠︎
クロコ
正式名前(?):クロコオロギ
フタホシコオロギの中でも黒く、大きい子だけを掛け合わせた種類。
系統育種と呼ばれる方法でこの系統を維持しています。
※実はフタホシコオロギと、生物学的な違いはありません。
特徴:漆黒のボディ。
成虫になると背中に2つの星がくっきり浮かび上がるのがとても綺麗。
体は大きいけどゆったりマイペース。
鳴き声は、羽が大きい分フタホシより結構うるさい。
初めはわからないことだらけで苦戦しましたが、毎日コオロギ達と暮らしていく中で、それぞれのコオロギに適したお部屋や、ご飯、温度など、だんだんと分かることが増えてきました。
イエコはかくれんぼが大好きで、体調測定がなかなかうまくできなかったり…、クロコは黒くて大きい体を維持するためには思っていた何倍も手間がかかる…いろんな壁に当たってはそれを、乗り越えるべく少しずつ試行錯誤を繰り返しました。
そしてどんどんとお世話の腕も上達し…、なんと7月3日(月)から、
公式オンラインショップでイエコとクロコが販売できるようになりました( ; ; )🎉
元気いっぱいのイエコ、こだわり抜いて育てたクロコを、ぜひみなさんのおうちの子達に食べていただけたら嬉しいです!
最初は活コオロギのみの取扱いになりますが、今後冷凍コオロギや乾燥コオロギでもイエコとクロコをお届けできるように頑張っていきますので、これからもコオロギ研究所をよろしくお願いします!
2023年07月03日
コオロギ研究所に家族が増えました🦗
みなさんこんにちは☀️
コオロギ研究所公式Twitter中の人「こんどう」です!
今日は研究所へ新しく仲間入りしたイエコ&クロコちゃんのお話です。
ある日突然やってきた新たなコオロギ達…共に成長し販売できるようになるまでのリアルな日々をお伝えします!
2023年某月、それは突然の出来事でした。
上司「イエコとクロコ、明日届くからよろしくね」
こんどう「…はぇ?」
こんな語るに尽くせない経緯があって、これまでフタホシコオロギを専門に扱ってきたコオロギ研究所に、新しい種類のコオロギがやってくることになりました。
フタホシと同じ環境で育てても大丈夫なのかな…?
餌は同じで大丈夫なのかな…?
いろんな不安が頭の中をぐるぐると回ったまま、お迎え日当日(次の日)を迎えました。
ちなみにイエコとクロコはこんな子達👀
イエコ
正式名前:ヨーロッパイエコオロギ
特徴:体は肌色、頭に黒メガネのような模様があるのが可愛い。 鳴き声は小さく弱々しいが、その体からは想像できないジャンプ力。かくれんぼが大好きで、常に卵パックの中でじっとしています。
脱走には要注意⚠︎
クロコ
正式名前:ヨーロッパイエコオロギ
正式名前(?):クロコオロギ
フタホシコオロギの中でも黒く、大きい子だけを掛け合わせた種類。
系統育種と呼ばれる方法でこの系統を維持しています。
※実はフタホシコオロギと、生物学的な違いはありません。
特徴:漆黒のボディ。
成虫になると背中に2つの星がくっきり浮かび上がるのがとても綺麗。
体は大きいけどゆったりマイペース。
鳴き声は、羽が大きい分フタホシより結構うるさい。
今まで個人で飼育したり食べたりしたことはあっても、大量養殖をしたことはない2種類のコオロギ。ですが私だってコオロギのプロの1人です。少しでもみなさんのおうちの子に美味しくて栄養満点なコオロギをお届けできるよう、個性豊かなコオロギたちと一緒に過ごしてみることにしました。
初めはわからないことだらけで苦戦しましたが、毎日コオロギ達と暮らしていく中で、それぞれのコオロギに適したお部屋や、ご飯、温度など、だんだんと分かることが増えてきました。
イエコはかくれんぼが大好きで、体調測定がなかなかうまくできなかったり…、クロコは黒くて大きい体を維持するためには思っていた何倍も手間がかかる…いろんな壁に当たってはそれを、乗り越えるべく少しずつ試行錯誤を繰り返しました。
そしてどんどんとお世話の腕も上達し…、なんと7月3日(月)から、公式オンラインショップでイエコとクロコが販売できるようになりました( ; ; )🎉
元気いっぱいのイエコ、こだわり抜いて育てたクロコを、ぜひみなさんのおうちの子達に食べていただけたら嬉しいです!
最初は活コオロギのみの取扱いになりますが、今後冷凍コオロギや乾燥コオロギでもイエコとクロコをお届けできるように頑張っていきますので、これからもコオロギ研究所をよろしくお願いします!